男の子とももちろん遊ぶが
けっこう女の子と遊ぶ事も多いいっくん。
幼稚園の女子に「いっくんだいすき!」なんて
熱烈ラブレターをもらってきたりもしている。
しゃらくさい。(←女親のひがみ)
そうなるといっくんに本命はいるのか
おかあさんとしては気になってきた。
おかあさんノック・アウト!
カンカンカ~~~ン
いや~男の子産んでよかった~。
なにこのかわいいの。
◆ランキング参加中◆
http://ameblo.jp/puninpu/
男の子とももちろん遊ぶが
けっこう女の子と遊ぶ事も多いいっくん。
幼稚園の女子に「いっくんだいすき!」なんて
熱烈ラブレターをもらってきたりもしている。
しゃらくさい。(←女親のひがみ)
そうなるといっくんに本命はいるのか
おかあさんとしては気になってきた。
おかあさんノック・アウト!
カンカンカ~~~ン
◆ランキング参加中◆
昨日の終業式から続く雨。
大人は涼しくてありがたいけど
なんか出ばなをくじかれたというか
初日がこれだと調子狂うわ~。
暑い中ビニールプールで遊ぶの
楽しみにしていたのにぃ。
◆ランキング参加中◆
この髪型にしてから
ワカメちゃんだとかクレラップのCMだとか
グリーンダカラちゃんだとか
いろいろ言ってもらってますが
ダントツ「節子」が多いです。
「おばちゃんがドロップ買うたるで
おはじきなめたらあかんよ!」とか。
なんで蛍すぐ死んでしまうん…?
あとなんでパンダの赤ちゃんすぐ死んでしまうん (TωT)
※一日限定でアップした
リアルはるちゃんの節子コスプレ写真に
たくさんコメントありがとうございました!
初コメの方がいっぱいいらしてうれしかったです^^。
◆ランキング参加中◆
お、お前が切ったんじゃろがい!!!!!!!!
ヾ(。`Д´。)ノ
ドライヤー中だったので聞き間違いかと思ったが…。
私の髪質は左右比対称にくせ毛なので
短くするとへアセットがしにくいですよ、
というような事を言ってくれたようなのだが…
でも仕上げの段階で言う!?
それ言っちゃう!?
(/TДT)/
そんなわけで今私とはるちゃんは
おそろいの髪型なのです。
◆ランキング参加中◆
女同士だからか、娘に対しては
おかあさんはちょっとシビアです。(;°皿°)
赤ちゃんから3歳くらいまでっていったら
ネコもシャクシも「かわいい~」って
言われる頃じゃないですか。
みんな言われるじゃないですか。
はるちゃんが自分だけがそう言われているんだと
思っているのかもしれないが
それは大いなる勘違いだ!
将来ろくでもない女に成長しそうだから
早いとこ目をさませ。
◆ランキング参加中◆
◆ランキング参加中◆
主婦が台所で熱中症になるなんて恥だ!
「ニュースでコレだけ熱中症に注意って呼びかけてるのに
熱中症になる人って自己管理できてなさすぎ」と
鼻で笑っていた私を過去に戻って殴りたい。
みなさんも十分に注意してくださいね…。
ええねん
もうすぐキッチンリフォームしてもらうねん!
◆ランキング参加中◆
兄妹仲いいのはもちろん微笑ましいが
なんか愛が深すぎてちょっとひいた(・・;)
ところでいまだに扇風機を前にすると
宇宙人のマネをしてしまう世代なのですが
この定番の台詞ってなんで必ず
「ワレワレハ」って複数形なんだろう。
やっぱ一人だけでは来ないから?
◆ランキング参加中◆
去年購入した時にブログにも書きましたが
→(「おうちのビニールプール」2011/09/03)
ウチのプールでかいんですよ。
足だけでも水につかってると気持ちよくて快適です。
洗濯物が風で飛んでプールの水に落ちる
というリスクはあるんですけども。
◆ランキング参加中◆
土日は地元のおまつり
「大四日市まつり」に行ってきました。
花魁風ゆかたも何ともいえない気持ちになったけど
まつりにきて携帯ゲームやってる小学生にも
すごいモヤッとしたなあ。
いっくんは「これぞまつり」というような
かき氷やチョコバナナを食べて、
おかあさんはドネルケバブとか買ってました。
はるちゃんは何でも食べます。
◆ランキング参加中◆