↧
うっかりじゃしょうがねぇ
昆虫標本を作るいっくん、つづきこのカラスアゲハはいっくんがずっと欲しい欲しい言ってて大事に飼ってたんだけどうっかり逃がしちゃったならおかあさんなんも言えないわぁ◆ランキング参加中◆Twitterはこちらから
View Article息切れ感すごい
お前は赤坂5丁目ミニマラソンでスタートダッシュではじめこそ抜きん出るもののすぐスピードダウンして毎回全然上位に入らない安田大サーカスの団長かよ。◆ランキング参加中◆Twitterはこちらから
View Article逆にむつかしいと思う
昨日の記事のつづき。はるちゃんは一枚の紙に自分の名前を書けるようになったのか?分解しちゃったヽ(;´Д`)ノ「一画ずつ」じゃねーよ「一文字づつ」!結局一枚にひと文字しか書けてない…!◆ランキング参加中◆Twitterはこちらから
View Articleその場しのぎ過ぎるだろう
その後はるちゃんは一枚の紙に自分の名前3文字を書けるようになりました。が、今度はどうしても「の」が鏡文字になってしまう。↑鉛筆の「の」はいっくんによる添削 裏返しちゃった ( ゚Д゚)確かに「の」は正しい向きになったけども。◆ランキング参加中◆Twitterはこちらから
View ArticlePR: 若い世代につなぐ-北方領土返還運動-政府ネットTV
若い世代にも重要な問題である北方領土問題について、教育現場での取組み等をご紹介 Ads by Trend Match
View Article隠蔽のために使用
つうかいつまでもハタチの時買った水着来てないで新しいの買えよ。腹が目立たなくなるタイプを。他のママさんはちゃんとラッシュガードとか着てた。◆ランキング参加中◆Twitterはこちらから
View ArticlePR: 知ることから はじめよう アイヌのこと-政府ITV
イランカラプテという言葉を通じて、アイヌの文化とその伝承について見てみませんか Ads by Trend Match
View Article