この冬最初に普段着としての着物を着た日の朝。
はるちゃんにとって一番最近
着物を着たのはお祭りの浴衣なので
おかあさんの着物も「おまつり」と言うようだ。
正月に向けて寸法合わせもしたいし
まあ出してやってもいいか~と着せてみると
やはり肩上げ腰上げしてないので
松の廊下状態に…。
そして
「なんでこの格好してお祭り行かないの?」
と納得いかない様子でした。
◆ランキング参加中◆ぷにんぷ妊婦*ブログで描く我が子の毎日*
http://ameblo.jp/puninpu/
この冬最初に普段着としての着物を着た日の朝。
はるちゃんにとって一番最近
着物を着たのはお祭りの浴衣なので
おかあさんの着物も「おまつり」と言うようだ。